| HOME |
2015.11.29(SUN) お買い物続き
■7時起床。前日比-0.3kg。1月1日比+3.1kg。
■お昼から家に一番近いモールへ。この間はアウターばかり買ったのだけれど、中に着る物も欲しいなあと。
でもアメリカの服って意外とインナーは暖かそうなものがあまりないんだよねえ。コットン製品が多い。ニット系もコットンのが多いし、デザイン的にもだらーんと長くて、ぴったりした感じの服、あまりないなあ。そんなにお洒落なものは必要ないから、日本でユニクロとかで買ったほうがいいかなー。ただサイズは日本のだと裄とか丈とか合わないのよね。。。 洋服だけにまさに帯に短し襷に長し。
とか何とかな感じで、アバクロでニット1枚、ZARAでスカート1着。それにしても、モールもすっかりデコレーションがクリスマス!気分は上がるなー。


■読んだマンガ。
「きのう何食べた?」11巻 よしながふみ
お花見編が楽しかった。若干脇の甘い筧さんとか、意外と如才ないジルベールとか。
「トルコで私も考えた」成長編 高橋由佳利
続巻が出るなんて思ってなかったからビックリ。ケナンくんがもうだいぶ大人に(もうすぐ大学生)なってきたこともあるのかな。日本に戻ってきた理由が少し垣間見えたのもちょっとビックリだった。ケナンくんのいとこのオズギュルくんが日本に来たシリーズも楽しかった。
■今日の3Good! 1)ガソリン代がめっちゃ安くなってるー。ガロン当たり、1.84ドルだった。高い時で3.3ドルとかまで行ってるから、ほぼ半額! 2)お買い物&冬の過ごし方計画を練って楽しかった。 3)3PNにファンレター的なものを書いたのだけれど、感想はかなり的を得ていたようで一安心←かっこつけ(笑)。
■今日の食事。
朝食:スコーン。りんご。
昼食:<Nordstrom Cafe>ひよこ豆のスープ。グリルドシュリンプのサラダ。
夕食:水餃子。ごはん。味噌汁。
■お昼から家に一番近いモールへ。この間はアウターばかり買ったのだけれど、中に着る物も欲しいなあと。
でもアメリカの服って意外とインナーは暖かそうなものがあまりないんだよねえ。コットン製品が多い。ニット系もコットンのが多いし、デザイン的にもだらーんと長くて、ぴったりした感じの服、あまりないなあ。そんなにお洒落なものは必要ないから、日本でユニクロとかで買ったほうがいいかなー。ただサイズは日本のだと裄とか丈とか合わないのよね。。。 洋服だけにまさに帯に短し襷に長し。
とか何とかな感じで、アバクロでニット1枚、ZARAでスカート1着。それにしても、モールもすっかりデコレーションがクリスマス!気分は上がるなー。


■読んだマンガ。
「きのう何食べた?」11巻 よしながふみ
お花見編が楽しかった。若干脇の甘い筧さんとか、意外と如才ないジルベールとか。
「トルコで私も考えた」成長編 高橋由佳利
続巻が出るなんて思ってなかったからビックリ。ケナンくんがもうだいぶ大人に(もうすぐ大学生)なってきたこともあるのかな。日本に戻ってきた理由が少し垣間見えたのもちょっとビックリだった。ケナンくんのいとこのオズギュルくんが日本に来たシリーズも楽しかった。
■今日の3Good! 1)ガソリン代がめっちゃ安くなってるー。ガロン当たり、1.84ドルだった。高い時で3.3ドルとかまで行ってるから、ほぼ半額! 2)お買い物&冬の過ごし方計画を練って楽しかった。 3)3PNにファンレター的なものを書いたのだけれど、感想はかなり的を得ていたようで一安心←かっこつけ(笑)。
■今日の食事。
朝食:スコーン。りんご。
昼食:<Nordstrom Cafe>ひよこ豆のスープ。グリルドシュリンプのサラダ。
夕食:水餃子。ごはん。味噌汁。
<<2015.11.30(MON) 会議資料 | ホーム | 2015.11.28(SAT) 懐メロカラオケ>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |